入職後の研修の流れ

入職後、当院では、クリニカルクラークシップ clinical clerkship 制度を取り入れ、新人 および中途採用者への教育を実施しています。また、定期的に勉強会を設け、実践的な臨 床能力を身に付けます。

1年目

4月 5月 6月
  • 基本業務の理解と実施
  • 接遇など基本マナーの習得
  • カンファレンス参加
  • 指導者による勉強会
  • 指導者と共に患者様への治療
  • シフトに合わせた行動
  • 休日出勤への対応
  • 通常業務

2年目

  • 新人への助言・指導
  • 指導者の助手となり、学生の臨床実習に対応する
  • 他専門職間の研修の実施

3年目

  • 院内において症例発表の実施

4年目

  • 指導者として新人教育指導

整形外科カンファレンス

その他専門職による講習会(医師、看護師、薬剤師など)

勉強会など

自由課題でのチーム勉強会

レクリエーション

千葉ビール園にて食事会

野外バーベキュー

平成29年度 臨床実習受け入れ施設の実績

県内専門学校 1 校、県内大学 1 校、県外専門学校 2 校