入院手続きについて
習志野第一病院では、入院される患者さんがゆったりと安心して治療を受けられるように、スタッフが一丸となって患者さんの入院生活をサポートしてまいります。
入院生活でお困りのこと、ご不明の点がありましたらスタッフにお尋ねください。
入院手続き

ご入院が決まりましたら1階の入退院受付窓口にて手続きを行ってください。
受付時間:9:00〜16:00(土日祝可)
入院手続きに必要なもの
マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証
マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証(他に限度額適用認定証など医療証をお持ちの方は併せて)を必ずお持ちください。提出されない場合は保険診療の取り扱いができません。
また、入院中に保険の内容が変更になった場合は、すみやかにマイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証をご提示ください。
マイナ保険証をご利用いただくと、高額療養費制度の登録ができ、限度額を使用したお支払いとなります。
なお、マイナ保険証をご利用の際は、「顔認証」または「暗証番号(4ケタ)の入力」が必要となります。
入院証書
病院からお渡しする入院証書の内容をよく確認いただき、患者様と保証人の連署のうえ提出してください。
診察券