沿革

航空写真
昭和45年
1月18日
現在地に許可病床数22床をもって、三橋整形外科耳鼻科病院を開設
昭和46年
1月
救急病院として千葉県報に告示
昭和46年
1月
医療法人社団菊田会 三橋整形外科耳鼻科病院として開設許可を受ける
昭和55年
5月
内科、神経科、外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、気管食道科、理学診療科を増設
昭和59年
7月
習志野第一病院に名称変更
昭和62年
2月
麻酔科を増設
平成8年
9月
アレルギー科、リウマチ科を増設
平成10年
11月
第5号棟(検査・管理棟)増築
平成10年
12月
歯科、歯科口腔外科、小児歯科増設
平成12年
11月
外科・消化器内科、肛門科増設
平成13年
3月
第6号棟増築1号棟改修
平成13年
6月
放射線科増設
平成14年
1月
婦人科増設
平成16年
9月
循環器科増設
平成20年
4月
美容外科増設
平成22年
4月
社会医療法人社団菊田会 習志野第一病院と名称変更
平成27年
2月
電子カルテ・オーダリングシステムが稼働
平成28年
5月
三橋 稔院長が理事長に就任、三橋 繁副院長が院長に就任
令和元年
7月
第7号棟増築
病院外観写真